
フランス語のシッフル(数字)なんてこわくない!の内容

タイトル | フランス語のシッフル(数字)なんてこわくない! |
---|---|
ジャンル | その他 |
難易度 | 初心者, 中級者, 仏検5級レベル, 仏検4級レベル, 仏検3級レベル, 仏検準2級レベル |
使用目的 | フランス語の数字を完璧にする |
フランス語のシッフル(数字)なんてこわくない!の説明
数の基本(どちらかといえばテクニカルな手引きをまとめたもので、数の書き方と発音を確かなものとします)/日常生活における数(日常生活でよく直面する30の場面を選んで解説します)/練習問題(いろいろな難易度の練習問題をとりそろえて、それまでに学んだことをさらに発展強化できるようにしました)
フランス語のシッフル(数字)なんてこわくない!の解説
数字のみを扱った本なのでフランス語初心者向きかと思いきや、フランス語の数字に特化した本書だからこそのフランス語数字に関する豆知識や使い方などが学べるため、フランス語をある程度のレベルまで学習した人にも使えるフランス語参考書です。
「フランス語のシッフル(数字)なんてこわくない!」ではフランス語の数字に関する内容を体系的に学ぶことが可能なので、この本でフランス語数字を集中的に練習することでフランス語の数字に対する苦手意識が完全になくなります。この点に関しては「フランス語のシッフル(数字)なんてこわくない!」という本書のタイトルからも伝わってきます。
「フランス語のシッフル(数字)なんてこわくない!」は3部構成となっており第1部ではフランス語数字の基本について順序立てて学習していきます。0から桁の多い数字までの発音スペルなどはもちろんのこと序数や分数、少数やパーセントを用いた表現、さらにはローマ数字などに関してもわかりやすい記載があるためフランス語学習者にとって重宝すること間違いなしです。
第2部では実際の日常生活でよく直面する30の場面で使われるフランス語数字の使い方が説明されています。例えばユーロの数え方、時間の表現、電話番号、住所、年齢などかなり幅広いジャンルに関するフランス語の数字表現が豊富な図解と例文とともに紹介されています。
第3部では、これまでこの本の中で学習してきたフランス語数字に関する知識を使って練習問題に取り組みます。どれも実践的な内容なのでフランス語の数字に関する能力が向上することが期待できます。
知っておくと便利なフランス語の数字に関する豆知識コーナーが多くのページに設けられていて、飽きることなくフランス語数字の学習が続けられます。
「フランス語のシッフル(数字)なんてこわくない!」にはCDが付いているので、付属のCDを使ってフランス語数字の発音を確認しながら勉強することができるのでぜひ有効活用しましょう。
フランス語のシッフル(数字)なんてこわくない!の使い方
第2部に入ると実践的な内容に移るためこちらはしっかりとノートにメモを取りながら必要なフランス語数字に関する表現を学習しましょう。
第2部の日常生活におけるフランス語数字の表現はフランス語圏の実際の生活に役立つため、フランス語圏への留学・旅行を検討している人は覚える価値のある表現が多いです。
レビューエリア